登山の持ち物といえば、食料や飲み物、雨具や着替えの服といったところでしょうか?
しかし、いざ、という時に是非とも準備しておいてほしいのが、モバイルバッテリー。
というのも、最近、コロナウィルスの影響からか、三密を避けるために、初心者の方が登山に行き、遭難。そういうケースが増えているそうです。
で、遭難したとわかると、救援を呼、ということになるのですが、その時にスマホの電源が切れていた、ということもあるそうです。
当然、遭難しないにこしたことはないのですが・・・・。
あと、救援を呼ぶことにいかないまでも、スマホを使えば、gps機能によって、自分の現在地を把握することもできますよね。
そういった意味でも、登山に行く場合は、モバイルバッテリーは必須ですね。かといって、登山ではかさばる荷物や重たい荷物は体力を奪うので、できあれば避けたいところ。そこでおすすめなのが、こちら。
![]() |
大きさがクレジットカードサイズ、重さも卵3つ分ほど。なので、登山に持っていくにはうってつけです。そんなコンパクトな仕様でありながら、iPhone 11 / 11 Proに約2回、iPhone XS / Xに約3回、Galaxy S10に2回以上充電できるので、安心感もあります。
ただ、いくら便利なツールがあるといっても、行くのは山の中。電波が届かない場合もありますし、急な天気の変化もあります。
そのため、事前の計画をしっかりと立て、登山する場合は、しっかりと準備して、楽しい登山をしてくださいね。